サービス業他

サルボ両備株式会社

大佐サービスエリア

社会・お客様・社員への思いやりを
大切にしている両備グループの会社です

こんな仕事をしています
当社は両備グループの中で、主に飲食部門を担う会社です。大佐SAをはじめ、岡山県・広島県を中心にサービスエリア・パーキングアリア、カフェ・レストラン、社員食堂、DEAN&DELUCA岡山店などを運営しています。快適なドライブのサポートと同時に、「食の安全・安心」を通して地域社会に貢献しています。
※社名の「サルボ(salvo)は、イタリア語で「安全」を意味します。
ここに注目!

笑顔が広がるスポット、
私たちが運営しています!

当社では、中国自動車道にある大佐SA(上・下)、安佐SA(上・下)、本郷PA(上・下)及び山陽自動車道にある福山SA(上)の高速道路上にある7施設を運営しています。また、岡山・広島県内にある4つのゴルフ場内レストランや岡山高島屋レストラン、さらにはグループ会社の社員食堂なども手掛けています。「食」を通じて、お客様の笑顔を作り出しています。
先輩社員に聞きました
サービススタッフ
高尾 瞭さん
(2021年入社)
資格・経験:
スーパーのレジ打ち(学生時)
趣味・特技:
サッカー(ファジアーノ岡山サポーター歴13年!!)
性格:
人見知り(仲良くなったら良くしゃべります!)
出身校:
岡山商科大学
この会社の魅力は?
高速道路のサービスエリアって、特別感やワクワク感がありませんか?レストランでご当地グルメを楽しんだり、家族や友人へのお土産を選んだり…。私自身も利用する度に、とても気持ちが高揚する体験をしてきました。当社は、そんなサービスエリアをいくつも運営する会社であり、このようなお客様の笑顔が広がる場所で働けることが、私にとってはとても魅力的です。
仕事に対するやりがいは?
サービスエリアで接客をしていると、お客様からよく、地元のお土産やオススメの食事メニューなどについて聞かれることがあります。ご要望に合わせてご案内させていただくと、「ありがとう!」や「おいしかった!」と喜んでもらえることも多く、そんな時にはとてもうれしく思います。また、お客様自身の楽しい旅のお話を聴かせてもらえるのも、この仕事のやりがいの1つですね。
他にもこんな職業があります
販売スタッフ、調理スタッフ

採用担当からのメッセージ

人事担当
栗原一樹

お客様との触れ合いが
やりがいに繋がる職場です!

様々な地域からお客様が訪れるサービスエリアでは、お客様と接する距離も近く、お客様からの喜びの言葉をダイレクトに聞くことができる、とてもやりがいにあふれた職場です。いろいろな人とコミュニケーションを取るのが好きな方、飲食を通じて多くの人を笑顔にしたい方、是非当社で頑張ってみませんか?共に成長していきましょう!
会社概要

代表者名

松田 敏之

所在地

新見市大佐田治部3892-3(大佐サービスエリア上り線)

電話

0867-98-2771(大佐サービスエリア上り線)

設立年 

1961年

資本金 

5,000万円

従業員数 

230名

主な事業 

高速道路サービスエリア・パーキングエリア、ゴルフ場内レストランなどの運営

事業所 

岡山本社、大佐サービスエリアほか

休日 

年間105日(シフト制)

賞与 

年2回

福利厚生等

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金